ラベル 猫下部尿路疾患(FLUTD) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 猫下部尿路疾患(FLUTD) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017-12-08

2017年12月8日 金曜日(完)PHものがたり

曇り夜雨、9℃。

さきほど帰宅したのだけど、すごく寒かった。雨も降っているし。


さて。このたび めでたくべげさんのおしっこのphをトラッキングするのは辞めようと思う。phのチェックはするけど、記録はしない。phのチェックをしていたのは、2014年の夏頃にストラバイトの尿路閉塞になりかけたからである。実におかわいそうなことであった。

記録をやめる理由は 1. FLUTDリスクがなくなったということと 2. 今迄計っていたph用紙が廃盤となり、同じ単位で計測できないから記録の意味がなくなるということである。

まずこちらの計測結果でも明らかなように、べげさんのphは右下がりである。

[月単位]

まず、2015年11月に5回の自然療法の組織細胞注射を行ったことで、phが下がり始めたのがおわかり頂けると思う。その後、2016年1月から漢方をはじめとする自然療法諸々をはじめ、だいたいphは平均6.8で落ち着いている。

オバサンはねこのストラバイトを対処療法ではなく、原因からねじふせ、再発リスクを殲滅したのであって、ここに、高らかに勝利宣言をするものである。べげさんに療養食など必要ない。ざまあみやがれ。オバサンはネットの大海を彷徨って、療養食以外の方法、つまり自然療法などでねこのFLUTDを治した例はないものか調べまくったけど、”やってる途中”みたいな記事はあるんだけど、”治った”って 言い切っている例はなかった。

でも 言い切るよ。べげさんは治った。もう、再発はしない。

FLUTDは西洋医学ではなにもできないけど、代替療法でなおせるよ。お近くの自然療法系病院に行ってみると良いよ。あとオバサン、抗生物質なしでべげさんのオシッチョスの中の耐性ブドウ球菌つーの?あれも撃退したことあるよ。あれは爽快だった。

[毎日単位]

そんで今迄は6.4-8の計測単位のph用紙を使っていたのだけど、それが廃盤になって5.5-9の単位の用紙になるので、今迄と同じ単位で計れないので、ちょうど良いので毎日トラッキングするのはやめにした。計測自体は行う。



【朝ご飯】
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
キャットインサラータ 15g、
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 70g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1 アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/3カプセル、アズミラメガペットデイリー1/3カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1弱、アルティジャーノ液体酵素小匙1
【おやつ】なし
【夕ご飯】
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
キャットインサラータ 15g、
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 70g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1 アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/3カプセル、アズミラメガペットデイリー1/3カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1弱、アルティジャーノ液体酵素小匙1

ウンチョスはまだなされていない。

2016-10-04

2016年10月4日 火曜日 健康情報

晴れ、30℃。10月だというのに30℃。陽が低くなっているので逆に真夏より部屋の温度が上がるため、昼間も念のためドライ30℃設定を入れてカイシャに行かねばならない。それでだいたい室温28℃くらい。

まあ そんなわけで。べげさんは 問題のない心房中隔欠損症なのだけど 一応念のため定期的に聖ベゲモート公国宮内庁医師団の辣腕大先生に念のため心臓チェックをして頂いている。



ほんでこないだも検診にいったところ問題ありませんね。ってことだったんだけど 念のため血液検査にも出している。

血液検査も問題がなかったとのころで お電話を頂いた。9月の段階でNT pro BNP値が74。100以下ならよろしい。


ちなみに 最近のphの図もはると こんな感じである。べげさんは 2年前にストラバイトで尿閉塞になりかけ1週間くらい聖ベゲモート公国宮内庁病院に入院され その時丁度転職活動をしていた オバサンは心痛が重なり3kgやせたくらいであり やっぱり ストレスって人を痩せさせるのな。と思った。というか ストレスで太る。と信じていた人生だったけども 実は それらはストレスではなかったらしい。おかしい。

[ph全記録]

オバサンのちょっとした自慢は ストラバイトを療養食を食べさせずに根治した事である。マグネシウムが悪なのではないのであるのである!組織細胞注射x 5回で 平均7.2くらいだったのが平均7くらいになり、漢方療法で平均7が6.8を切るようになった。

あとね あとね おばちゃん 抗生物質のきかないMRSAを殲滅したこともあるんだよ〜!

ネットの大海をさまよっても なかなか ねこのphを下げてストラバイトを根治した情報は無いのでこれは オバサンのちょっとした自慢なのであるのであるったらあるのである。誰かほめてー。

[ph 月平均記録]


しかしながら 体重は7.2kgだったということで これは 1歳くらいの時からかわっていないね。ASDっていうこともあって 去勢をしていないので まあしょうがないのかもしれないけど オサワリ。した感じあと1-2kgはオフトリーノ。になられても良さそうなものである。オバサンの2kgを差し上げられるものならば 差し上げたいのである。

しかしまあ あとは引き続き漢方を継続して 小さい頃にお召しになったねこ風邪の影響を根絶し、変な嘔吐を完全になくすようにしたいものである。オバサンなら できるのである!ていうか 実際は 漢方のお医者さんがやるんだけど。

【朝ご飯】
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
キャットインサラータ 15g 
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 50g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1 アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/3カプセル、アズミラメガペットデイリー1/3カプセル 
酵素→フルーツザイム小匙1弱
センシク少し、アシタバ少し、大麦若葉少し
【おやつ】なし
【夕ご飯】
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
キャットインサラータ 15g、
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 70g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1 アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/3カプセル、アズミラメガペットデイリー1/3カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1弱
センシク少し、アシタバ少し、大麦若葉少し

ウンチョスはまだなさっておられない。

2016-05-06

2016年5月6日 金曜日 ワタシはコレでネコのFLUTDをナオシマシタ

曇り後雨、23℃。

オバサンもいい加減なもので のど元すぎれば熱さを忘れ過ぎ。である。自分が困っていたときはあれほど情報を求めてネットの大海をさまよったではないか。この情報が役立つ聖ベゲモート公国5億人のネコスキーの臣民のみなさまもいるかもしれないから 書いておこう。興味のない 臣民のみなさまにおかれては 何ら楽しくないお話だよ。


オバサンはいかにして ねこの下部尿路疾患(FLUTD)を治したか。

即ち ワタシハコレデFLUTDをナオシマシタ。的昭和の禁煙パイポ。治ったかもしれない、気がする、じゃなくて治したんだ。ああ?もんくあっか。いやその このような傲慢な態度は菌に対して。であるのである。

べげさんは一昨年の夏に ストラバイトによる尿閉塞になりかけて 入院をなされ、大変御かわいそうな事をした。聖ベゲモート公国大宮殿住み込み用務員にして宮廷専属カカリノモノ。即ち べげさんの ご機嫌が麗しくないと ソコノモノ。であり オイ。ソチ。であるところの オバサンは めらめらと萌えじゃなくて 燃えあがる地獄の焔のような暑苦しさと 百万回殺しても死なない蛇のような粘着的執念で誓った。

なおしてやる。

あれな。もうね べげさんに触れようとする病原菌はオバサンを倒してオバサンの屍を超えてゆけ。くらいな 勢いで オバサンが運慶快慶みたいに 鬼の形相で口をへの字にしてこん棒持って 仁王立ちしているのである。そら 病原菌も逃げるわ。虫もよりつかん。

で 治した方法は以下の通りである。少なくとも べげさんには絶大な効果があった。

1. 組織細胞製剤の注射で泌尿器を強化させ結果としてphを低下 
一回5-6000円くらいの御注射をワンクール。週に一回合計5回。これが対処療法なのか、原因を根治させているのかは知らない。でも、少なくとも この御注射以降、phは 低止まりしているし(オシッチョスのたびに計測)変な菌も沸かない。仮に対処療法だったとしても、オバサンが比較検討した中では、オバサンは是をベストの対処療法と信じている。

2. ハーブ薬草系でMRSAを殲滅 
膀胱内に耐性ブドウ球菌MRSAが出現した。こいつは、オバサンが殲滅したった。獣医さんも 何かしましたか?と驚いておられた。ああ、したとも。以下は、これが効いていると思われる商品。

・BYE - コリ
・某有名動物病院の会員にならないと買えない結石対応薬草エキス。たぶんもうこれは販売中止になるかも。

上記のうちどちらかあるいは双方がMRSAを殺した。尚 べげさんは 肝臓の数値チェックも定期的に行っているので ハーブ・薬草エキスも無問題。

どこで買えるかとか どこの病院がやってるか とかは ぐーごろう先生が教えて下さるので ぐーごろう先生にお聞きされてみた上で みなみなさまのご事情に応じたご判断の上取り入れるかどうかご決定されるのがよかろうかと存じ奉り申し上げる次第であるのである。

というわけで オバサンは ハードコアな手作り食。って すごい支離滅裂な語感だけども まあ ハードコアな手作り食を実践していて ヒル☆ズやロイヤ☆ルカナンの療養食は食わせん。派。なので そういう人は こういう 解決策もあるかもしれないよ〜 という お話だったのである。

【朝ご飯】
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g、
キャットインサラータ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 60g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1 アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/3カプセル、アズミラメガペットデイリー1/3カプセル 
酵素→フルーツザイム小匙1弱
センシク少し、アシタバ少し、大麦若葉少し
【おやつ】ワイソングFLUTD
【夕ご飯】
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
キャットインサラータ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 70g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1 アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/3カプセル、アズミラメガペットデイリー1/3カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1弱
センシク少し、アシタバ少し、大麦若葉少し

ウンチョスは朝なされた。

2015-07-12

2015年7月12日 日曜日 菌とFLUTDと部屋とべげさんと私。

晴れ、32℃。もうこれは 完全にアレだな。

べげさんは ここ何ヶ月かphが高かった。そんで 昨日病院に行った結果 オシッチョスと首回りに何か怪しげな菌がいるので 清潔を保つ事と 舐めとる毛の量を減らす事と 毛玉退治を目的にして オナカ。すなわち 聖オナカポンポス。の毛を病院で剃ってもらった。卒倒のかわいさである。みてくださいよこれ。チクビに☆マークとかつけておいたほうがよいかしら。これ触らずいるためにはかなりの努力を要する。

[オナカポンポス〜]

で ここ何ヶ月かphが高い割に ストラバイトは出てなかったんだけど ついに 菌とストラバイトがでた。

桿菌となっているけど これはおそらく ブドウ球菌だと思われる。詳しくは 外部機関で培養中。また ここ2-3日 首のフリルの所が カイカイになったのも 菌が原因。ここ何ヶ月か phが高くなってから 毛皮もかさかさ気味だったし 皮膚・膀胱・毛皮は 正につながっている。

 [♪オッポ~イイ ピッパァ~]

そんで 聖ベゲモート公国専属宮内庁病院のイケメン先生によると ブドウ球菌というのは 普段はおしっこの中にはいないもので、つまり<ある一定の量が増えたら発症>する性質のものではない。必ず外部から侵入するもの。しかしけどもさ?べげさんと オバサンは同じ環境に住んでいるのだけど ブドウ球菌はべげさんだけに侵入をして オバサンにはしない。なぜか?

(ブドウ球)菌が尿路に悪影響を及ぼすパターンとして 西洋医学的には以下の通り;

1. 毛が長い → 該当
2. 毛繕いをよくする、オピョンピョンをよく舐める → 該当
3. 水を飲まない → 該当
4. おしっこをあまりしない → 該当
5. 体質 → オバサンはFLUTD体質説は支持しない派閥なので これは判定不能。

べげさんは 5つ中4つ該当する。オバサンは一つも該当しないし 今迄実家にいたねこの方々も ひまらやんの助のみゃーを除いて一つも該当しない。でも みゃーが該当しているのは 1番だけだし オピョンピョンなんか舐めてなかったしたまに風呂も入っていたので やつは FLUTDにはならなかった。

というわけで べげさんは 今 膀胱に菌がいて尿路に悪さをされておられ、且つ首回りにも球菌がいる。まあ 全身是菌。みたいな状態なわけで 対処として;

1. 断腸の思いだが取り急ぎ抗生物質を飲む
2. お腹の毛をマルガリータにした。
3. よくスープを飲んで頂き 水分を取ってオシッチョスをして頂く。

 [ハ・・ ワタシトシタコトガ]

オバサン 結構お部屋の除菌と べげさんの体内の除菌については がんばってたと思うんだけど こういう結果になっということは つまり。べげさんの体表の除菌を全くしていなかった、あれほど 部屋を掃除して あれほど腸内環境を整え オパミガキ。即ち 歯磨きをして 体内の除菌もしていたのに 実に盲点。体表の除菌も必要だったのではないかと思う。

何か見えた気がする。

西洋医学ってphが高いのひとつ治せないんじゃん!と思って 一つづつ phが高い原因を潰していって 今日は 西洋医学に気づかされたなーと 思った。目からうろこだった。やっぱり イケメン先生はだてに売れっ子ではない。

尚 べげさんは 今回 諸検査に加えて オパミガキ。と お腹の毛マルガリータ。を してもらったんだけど 概して おりこうさん。であったそうだ。そうであろう そうであろう ここにおわすお方を誰と心得るー。神童のホマレ高い 聖ベゲモート公国の聖ベゲモート大公子閣下殿であり オパミガキは怒らずなさって お腹の毛マルガリータの最後の方で ちっと お怒り気味になったそうであるが 先生方に お行儀が良くておりこうさん。とは 言っていなかったかもしれないが まああれだ。おとなしくてご迷惑をお掛けする事はないようで オバサンはもう本当に 有り難い気持ちでいっぱいである。

【朝ごはん】ささみ2本
【おやつ】アニモンダ
【寝る前】
野菜→キャットインサラータ30g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 35g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 75g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1 アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/3カプセル、アズミラメガペットデイリー1/3カプセル アズミラデイリーブースト 2振り 
酵素→フルーツザイム小匙1弱、プロラクト付属スプーン1弱、液体酵素アルティジャーノ小匙半分
オイル→インカグリーンナッツ インカインチオイル 小匙1/5
スピリッタタウリン耳かき1、タヒボ茶40ml 

ウンチョスは今日はなさらない日か。抗生物質ビクタスS錠を1日1錠。もう痒いのは治ったらしい。

2015-05-03

2015年5月3日 日曜日 春だから。

晴れ、26℃。

べげさんのphがまた微妙に高めである。人間も春になると肌荒れをしたり アレルギーが出たり ぜんそくになったりするので <春だから。何かがどうかしている。>という風に考えている。


でも オバサンは春になっても アレルギーにもぜんそくもならないし 肌荒れもしない。要は体が頑健なのである。だから <そういう事に反応する人は何がしかの理由がある。>わけで、べげさんも 何がしかの理由、で春になるとphが高くなっている。のかなー。と思う。

オバサンは <1. 小さい頃にひいたねこ風邪の菌+2. 処理しきれない常在菌+3. 春の菌。黄砂とか花粉とかpmもんじゃらとか。>のミックスが べげさんのphを高くさせていると信じている派閥。なもんで <食・サプリと除菌と歯磨き。>で 原因を根絶するしかないんだけど まあ見てくださいよ奥さん。

【去年のトレンド】2014年6月から2014年12月までの傾向では近似が下がっている。

【去年から今迄のトレンド】嗚呼。2014年6月から2015年4月までの総合トレンドを見ると 年明けのphが右肩上がりなので 線形近似も右肩上がりになった。

まあ とにかくあれだ。

同じ対処(食・サプリ、除菌、歯磨き)をして 去年のうちは下がっていたphが今年の2月頃、つまり 春になったら上がったので 季節に原因がある。と考えるのが自然じゃね?という話だ。実家のめんちゃん。(父の愛人、推定13歳 野生帝国出身) も 春になる季節の変わり目に風邪ひいてたよ。まあ おばあさんとかが <季節の変わり目。>の一言で 片付けちゃう例のやつなのかもしれないけど 何にしてもオシッチョスが詰まるのが一番困るので 7.2とか7.4が何回か続いたら ヒルズとかロイヤルカナンのFLUTD療養食をお召し上がり頂く。そうすると すとん。とphが下がるので なんか 添加物でバランス取れるんだろう。

そしてc/dがうまくてたまらない。と言う現象は 世に言う 脱脂粉乳がうまくてたまらない 欠食児童。状態なのではないか。どこにあれほどc/dをうまがって 食べるねこがおるかと。まあ まずいより良いからいいけどさー。

【朝ごはん】
野菜煮30g・・玄米、ブロッコリースプラウト、人参、かぼちゃ、水菜、いんげん、ぶなしめじ、小松菜、牛蒡、ひじき。納豆追加。
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1カプセル アズミラ スーパーC2000極少し、アズミラ Bコンプレックス50 少し、アズミラメガペットデイリー少し
酵素→フルーツザイム小匙1弱、プロラクト付属スプーン1弱、液体酵素アルティジャーノ小匙半分
オイル→インカグリーンナッツ インカインチオイル 小匙1/5
スピリッタタウリン耳かき1、タヒボ茶30ml 
【おやつ】ワイソングユーレティック、ルシャットファーレ
【寝る前】
野菜煮30g・・玄米、ブロッコリースプラウト、人参、かぼちゃ、水菜、いんげん、ぶなしめじ、小松菜、牛蒡、ひじき。納豆追加。
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 35g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 75g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1カプセル アズミラ スーパーC2000極少し、アズミラ Bコンプレックス50 少し、アズミラメガペットデイリー少し
酵素→フルーツザイム小匙1弱、プロラクト付属スプーン1弱、液体酵素アルティジャーノ小匙半分
オイル→インカグリーンナッツ インカインチオイル 小匙1/5
スピリッタタウリン耳かき1、タヒボ茶30ml 

今日はウンチョスはしない日か。

2014-08-03

2014年8月3日 日曜日 楽聖ベゲトーベンのイッツ・ア・スモール・ワールド

晴れ、33℃。

今日はべげさんの 膀胱炎~ストラバイト騒動で 最後の通院だった。膀胱エコーも綺麗で、菌なし ストラバイトなし。であったので 一応の解決を見た、ということで  ブログからは今日を最後に <猫下部尿路疾患(FLUTD)>のタグを外す。2週間後にオシッチョスだけ検尿してもらう。


前回病院に行くときに 今日は残念ですが病院ですよ~。って ぴょんちゃんに 申し上げたら 超シャコタン低速鼬になって 腰を落としてカサカサカサカサ・・って 廊下に 逃げて行って自転車の下に 御隠れ遊ばしたんだけど 今日は 病院ですよ~ って申し上げても 特に反応はなさらなかった。なんだ 今日は 反応しないのか。と 思って その後に タクシーを配車するのに 東京無線さんに電話した。そんで タクシー配車お願いしまーす。って 言って 配車センターの人が 少々おまちくださいー って言った後に 電話の保留音が流れるじゃない?東京無線さんは イッツ・ア・スモール・ワールドである。

♪ ピョピョピョンピョンピョン ピョピョピョンピョンピョン ピョピョピョンピョンピョン ピョピョピョンピョンピョン
(イッツ・ア・スモールワールドのメロディー)

ベッドに座って電話してたんだけど 隣にお座りになられておられた ぴょんちゃんを ふと見たら 電話から漏れ聞こえる イッツ・ア・スモール・ワールドの保留音のメロディーを聞いて 耳がイカになって 目が座って オバサンと目を合わさず 顔が

(ア・・ コレ・・・ アカンヤツヤ・・・)

って  なってた。

 そんで 何事もなかったかのように 気配を消して ベッドから降りて 洗面所に行って 空気清浄器の後ろに立てこもられた。腰を落として超シャコタン高速鼬走法で カサカサカサカサカサ・・ って逃げなければ オバサンが気づかない。ってもんではないと思うのね。

まあ 空気清浄器の後ろで 小さくなっているだけで 何の抵抗もされないので すぐ捕まえられるし 捕まっても ちょっとまるまっちくなるだけで 抵抗するわけじゃないし 何の問題もないんだけどね。まあ とにかく 今日は イッツ・ア・スモール・ワールドを ぴょんちゃんが 不幸な音楽として 認識されていることは よくわかった。そして ねこは、というか べげさんは メロディーを認識しているらしい ということもわかった。さすが聖ベゲモート公国宮廷の楽聖の異名を取る 聖ベゲモート大公子様閣下である。

やっぱ モーツァルトとか 聞かせた方がええんやろか。

■ 結局 なんで 膀胱炎とストラバイトになったか。はわからないよね。どっちが先かわからないし。西洋医学は答えをくれない。まあ もちろん <ブドウ球菌のせいで膀胱炎になった →菌が活発化してガスを出したので尿がアルカリ化した → ストラバイトができた。>っていう 順番であろうという 事は 獣医さんも推測なさっていたけど じゃあなんで 膀胱炎になったか、なんて 人間と同じでわからないよね。人間の膀胱炎も 体調が悪かった。とか 疲労。とかで 片付けられちゃうしね。
■ 手作りご飯だと phは 6.6-7.4くらいをキープ。肉と野菜の分量を色々試行錯誤してみたけど ぴょんちゃんの場合 肉と野菜の割合でphは左右されないように観察した。
■  体重は5月末7KG、6月末入院で5.9KG、本日6.3KG。あんまり戻っていない。カロリー不足のため おやつをあげてください。っていう 指示は 獣医さんから頂いた。
■ 口の周りの粘膜の所に たまに2-3mmのピンク色のおできができる。前に出来た時は 怪我かと思ったけど また先週再発していた。次に出来た時に 病院に連れて行くか おできが壊れたらセロテープで おできの成分を採取して病院に持っていく。今日うっすらとできたおできを見てもらったところ 悪い物ではなさそうとのこと。
■ 気分転換もかねて週に何回か ヒルズ/ロイヤルカナンの 尿路疾患ケアのご飯を差し上げようと思う。オバサンも楽できるし ぴょんちゃんも あんなんでおいしがるし。なんか みんながまずいと ぶーたれる 脱脂粉乳をおかわりしちゃう 戦後の欠食児童の母の気持ちである。

【今日のオシッチョス】朝6.4。これが処方食の威力か。夜は22:00現在まだオシッチョスされていないので割愛。


【朝ごはん】・・ オバサンの手作りよりC/Dがうまいとな。ショック。C/Dがっついて食べるんだ・・。みたいな。
ヒルズ C/D パウチ マルチケアコンフォート サーモンパウチ
水・・20ml
【お夜食】薩摩産ささみ2本。
 【寝る前】
野菜 →蒸し野菜合計20gをミキサーにかけて:にんじん、サラダ菜、舞茸、さつまいも、パセリ、ブロッコリーの芽
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、サーモンスナック
ウンチョスは朝 パーフェクトのをなさる。

2014-08-02

2014年8月2日 土曜日 集団的ピョスリ権。

晴れ、35℃。外を歩き回らない限り もう暑いとも感じない。

 ブリーダーさんの奥様から頂いた <うなぎねこ風のぴょんちゃんに似ているペンケース。>を 顎の下に入れて お休みになられる ぴょんちゃん。この後 なぜか 突如興奮して タコツボ・ というか そのあの ベゲサイユ宮殿寝室の間の天蓋付ベッドに うなぎねこを引き込んで 後ろ足アビャアビャキックの タコ殴りの アビョアビョ齧り虫。を発動して 半殺しの目に合わせておられた。


あと ローストビーフサンドを食べようと思って ローストビーフとパンとレタスを切って マスタードを塗って グレービーをかけて ライ麦パンにはさんで よし。さあ 食べようと思って リビングに持って来て 座って 食べ始めたら クマが出てきた。

♪スタコラッサッサッサノ~サノサ節~のオッペケペ~


 ぎゃああああ 

オバサン驚いて 足の指がそっくりかえって しもうた。

これぞ清く正しく美しく 絵に描いて額縁に入れたような

ピョス。

とか

チョス。

を発動された。 まさに是 集団的ピョスリ権の発動であり 聖ベゲモート憲法の拡大解釈である。オバサンガ クウナラ オレモクウ。オバサンノモノハ オレノモノ。即ち、ジャイアニズムの名を借りた ベゲニズム主義者のベゲニストである。

そんなわけで ローストビーフを2ミリ差し上げたら お召し上がりになったけど それで十分だったらしい。匂い程 おいしいものではないらしい。ていうか ひっくり返す程 おいしいもんでも なかったらしいので オバサンは ひっくり返され損だった。

【今日のオシッチョス】6.8-7.0



【朝ごはん】・・・二口分くらい残す
野菜 → 蒸し野菜合計30gをミキサーにかけて:にんじん、サラダ菜、舞茸、さつまいも、パセリ、ブロッコリーの芽
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→40ml
【お夜食】ロイヤルカナン phコントロール フィッシュテイスト ウェットパウチ・・ オバサンの作ったご飯よりうまいらしい。ショック。二口分くらい残す
 【寝る前】
野菜 →蒸し野菜合計30gをミキサーにかけて:にんじん、サラダ菜、舞茸、さつまいも、パセリ、ブロッコリーの芽
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 25g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 50g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、サーモンスナック

ウンチョスは23:00現在なされていない。ぴょんちゃんにはまだ内緒だけど明日病院。

2014-08-01

2014年8月1日 金曜日 掌のクリームあんころもちパン

晴れ、33℃。

昔 実家にいらした 故ののちゃんは  掌の肉球と指の間に オバサンの指を差し込むと オバサンの指を握って ぎゅーー。って してくれたもんだ。変わってるよね。普通ねこって 手とか肉球触られるのあんまり 好きじゃないじゃない?でも オバサンは 掌の肉球と指の間にオバサンの指入れたら ぎゅ~~~。って 握ってくれる ののちゃんに 慣れていたもんだから ぴょんちゃんが おうちにいらしたばかりの頃 喜び勇んで 掌の肉球と指の間にオバサンの指をさしこんだら ハア? みたいな アンタ ナニヤッテンノ?アア?みたいな まさか 失礼千万無礼にも そんな丸秘プライバシー的なところを 触る愚か者の不届き者がまさかよもやこの世にいてしかも目の前にいるなんて。シンジランナイ モウッ!ナンナノ コノ オバサン。オレ ウチカエルヨ?みたいな 驚いた顔をされて 手を引っ込めて 不愉快を表明された。

[触るなという方が無理でしょう]
あれから 苦節一年半。
肉球をいじり続け 早幾年月。
最近はなんか ヒマな時に 肉球をいじいじ いじって 掌のクリームあんころもちパンの所を むにむに触ってもそんなに 嫌がらないね。まあ オバサンとは そんなもんだと 理解して頂けたのかもしれない。アンタマタソレ?みたいな。顔は一応なさる。あと1年くらいしたら べげさんの指と掌のクリームあんころもちパンの間に オバサンの指を差し込み 更に1年くらいしたら ののちゃんみたいに ぎゅーー。って 握手してくれるに違いない。
[ハチワレのづらをかむった 故ののちゃんの クリームぱん。パン触り放題ですよ~!]

 【今日のオシッチョス】6.6-7.4


【朝ごはん】
野菜 → 蒸し野菜合計30gをミキサーにかけて:にんじん、サラダ菜、舞茸、さつまいも
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→40ml
【お夜食】・・・今日はなし
 【寝る前】
野菜 →蒸し野菜合計40gをミキサーにかけて:にんじん、サラダ菜、舞茸、さつまいも、パセリ、ブロッコリーの芽
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 60g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、サーモンスナック
ウンチョスは朝方なさる。現場は抑えていないけど なんか緩めだった。

2014-07-31

2014年7月31日 木曜日 あら・・ かしこいのかしら。。

晴れ、32℃。

こないだ実家に帰ったので <扉や襖を開けるねここそが賢いねこである。>学派であり 理不尽にして 不敬にも 聖ベゲモート公国の聖ベゲモート大公子閣下であらせられるぴょんちゃんを 歴代実家の駄ねこの総合商社及び万国博覧会のおねこ様の序列最下位に 位置づけている うちの実家のご母堂様に <ぴょんちゃんが 扉を開ける。>事を ご報告申し上げた。

[高い身長を生かした攻撃。]

したらば 母のたもうて曰く

「あら・・ かしこいのかしら・・・。」


って そんな 小さい声で 心底疑問に思ったように 自らの定めた宇宙の定理を疑うような 自問自答をしないで欲しい。ふぁっふぁっふぁ 自らの学派の論説に絡め捕られたなおぬし。これで ぴょんちゃんは わが一族の 歴代かしこいねこ トップに ピョンピョスピョンのピョ~~~ン!と 一気に 躍り出たのだ。実家のめんちゃんだって 百戦錬磨の海千山千の ワイルドライフ出身で 賢いを絵に描いて額縁に入れたように言われているけれど 扉や襖は開けないのだ。ふぁっふぁっふぁ。

更に 母のたもうて曰く

「そりゃあ 容姿はトップなのよ?だけど アレ ねこじゃないわよ・・」

って じゃあなんなんだよ!

まあ オバサンも 一緒にいてて あんまり ねこっていう気がしないんだけどね。ぴょんちゃんは いったい何なんだろう。

【今日のオシッチョス】ph6.8-7.2


 
【朝ごはん】
野菜 → 30g蒸し野菜合計:にんじん、サラダ菜、舞茸、牛蒡、さつまいも+30gの蒸した鶏肉モモをミキサーにかけて
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→40ml
【お夜食】・・・今日はなし
 【寝る前】
野菜 →蒸し野菜合計30gをミキサーにかけて:にんじん、サラダ菜、舞茸、さつまいも
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、サーモンスナック

ウンチョスは朝なさる。若干柔らか目ではあるものの 軟便ではなし。朝 スプーンに1杯分くらい嘔吐。結構な分量毛がふわふわと浮いている。また嘔吐が始まったのかしら。

2014-07-30

2014年7月30日 水曜日 しまった!寝坊した!

晴れ、31℃。

オバサンは今日カイシャ休みだった。べげさんに朝食をご用意してお召し上がりになって頂かなければ いけないので べげさんが おうちにいらしてからというもの 土日も8:00くらいには起きている。今までで 一番寝坊しちゃった時でも10:00くらいかな。

[世界なるほどザ・温厚。]

ご存じのように ぴょんちゃんは 誠に温厚な辛抱強い貴族ぼっちゃんの温室皇帝であらせられるため 朝方に 我が聖ベゲモート公国の人民第一党である 聖ベゲモート党第345回早朝全国人民代表大会を開催され オバサンノ オウボウヲ ユルスナー!(ユルスナーー!) メシヨコセー!(メシヨコセー!) ゴハンダセー!(ゴハンダセー!)とか シュプレヒコールを上げたりしないし オバサンがちょっと 寝坊したからって言って ベゲモート連邦人民代議員大会を開催して 足の指を ガジガジしたり 鼻の頭をチョスチョスしたり 髪の毛をガビョガビョ齧ったり 挙句の果てに オバサンオキネー とか言って 顔面流血斬鉄剣ねこぱんち。とか そういう物騒なこともなされない。

そんなわけで 今朝 一度 8:00くらいに携帯電話をスヌーズにした記憶はある。で 二度寝している時に 何度か べげさんが お見えになり オバサンのお腹~胸の上に乗っかって ゴーグルされた記憶もある。で 次に うーん。もう9:00くらいかなー?と思って 時計を見たら 11:00だった。たしかに べげさんの 朝のグーゴロは 30分 - 1時間の一回のペースだから 何度も べげさんが お見えになられたってことは それなりの時間が経ってたってことであって しかも 11:00ってあんた 結構遅い時間なので 飛び起きて ご飯を差し上げたんだけど 洗面所に置いてあるお皿を見たら 昨日オバサンが部屋をもうもうに魚の匂いにして 網で焼いて差し上げたノルウェー産アトランティックサーモンにほとんど 口を付けておらず 昨晩のご飯がほとんど全部残っていた。だから お腹もおすきになっておられるだろうに それでも 早朝大シュプレヒコール委員会主催全国人民大会を開催されないって どんだけ 奥手なのかと・・ オバサン もう かわいそうで かわいそうで っていうか まあ オバサンが 寝坊したんだがな。悪かった。

【今日のオシッチョス】6.6から7.2。




【朝ごはん】・・・1/3くらい残す
蒸し野菜 → 20g蒸し野菜合計:ブロッコリー、水菜、しめじ、牛蒡、さつまいも 
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g ・・・内半分を蒸して
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、膀胱用クランベリー 付属スプーン1/4
水→30ml
【お夜食】
 コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチとセーリオ/モモ・ムネミンチ各20gを茹でて、各20gを生で。スープ50ml。
 【寝る前】
蒸し野菜 →30g蒸し野菜合計:にんじん、サラダ菜、舞茸、牛蒡、さつまいも+50gの鳥徳のささみ
鳥徳のささみを生で50g
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン1/4
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、サーモンスナック

ウンチョスは22:30現在なされていない。やっぱり鳥徳のささみはうまいらしい。

2014-07-29

2014年7月29日 火曜日 家の中に神童がいる・・

晴れ、31℃。

ねこが あっぽん。であるか 賢い。であるかの境目は <戸を開けるかどうか。>ではなかったか?いや あんた 確か常々そう言ってるよな?いや その あんたっていうのは うちの ご母堂様の事であらせられる。

[神童とうさちゃんぽんぽん。]

オバサンの実家には代々さまざま各種の駄ねこの総合商社及び万国博覧会の方々がおられた。今思い返してみると 見た目はともかく 賢さのレベルにおいて 平均点がアレ。だったのではないかと思われる。なぜなら おうちの中で暮らしたねこは たぶん6匹いらっしゃるけど その中で 扉を開けたのは <ここちゃん。>しか おられない。

ここちゃん。というのは実に一般的によくあるねこのお名前で 可愛らしくも可憐ではあるけれども この ここちゃん。の毛質は熊のようであった。非常に小さくて 特に病気だったわけでもないのに 7-8才で あれよあれよという間に衰弱して お亡くなりになった。そんで時は経って 後年 どっか 東北のランプの宿。だか どっか忘れたけど なんか 人里離れた温泉に行ったら 旅館の1階のおみやげもの屋の隣か何かに 地元のマタギ協会かなんかが撃ち殺した熊が 熊のひらきになって 毛皮が飾られていたのね。そんで その熊を 何とはなしに ねちねち 触ってたら 何か思い出すな― と思って 遠い記憶を探ったら <ここちゃん。>の 背中のさわり心地だった。というくらい 毛質のお悪いねこであらせられた。そんで 実家では <熊毛のここちゃん。>ということで 長く記憶されることとなった。しかし ここちゃんの写真はない。ごめん ここちゃん。まあ そんなここちゃん なんだが。賢くてね。庭にある日 小さいねずみみたいな子猫が 突然現れて 気が付いたら 台所に侵入して 椅子に座ってんだよ。そんで あー なんか ねこ座ってるよー とかいって つまみだす。そうすると また 気が付くと 侵入して 椅子に座ってんだよ。そんで つまみだしてもつまみだしてもつまみだしてもつまみだしても また気が付くと侵入して椅子に座っている。3日くらいで根負けして・・ って 根負けしたのも 随分早かったと思うけど まあ 根負けして 家で生活して頂くこととなった。耳にダニがおった。そんで ここちゃんは 最初から 人懐こかったから たぶん 捨てられたか 誰かから 餌付けされてたんだろうね。そんで 賢いから 自分は外じゃ生きていけない、って 知っていたから 家の中に入ってきたんだろうね。そんで まあ 毛質は悪いが賢かった。繰り返すけど毛質は悪かった。そんで 実家にいた 歴代の6匹のおねこ様の内、引き戸を がら。っと 開けられるのは ここちゃんだけであった。と言っても3kgくらいの小さいねこだったから がら。っと開けるんじゃなくて 引き戸に爪を掛けて 自分が でんぐり返って てこの原理でぐるん。と引き戸を開けるんだね。それを見た ののちゃんは 引き戸に手を入れれば 引き戸が開くものだと 思って 一生懸命 手だけ引き戸に差し込んで じーっと 引き戸が開くのを待っていらした。おしい。それだと 開かない。

[引き戸に手だけ入れて開くのではないか、という所までたどり着いた故ののちゃん。]

この写真も色々ひどい写真だけども ののちゃんは あf・・じゃなくて そのあの ご自分で襖を御開けにならなかったので このように 予め襖を少しだけ開けておいて差し上げないと出入りができなかった。そんで 襖あけれー。とか ばりょばりょして 襖がこういった大惨事になったのだと思う。最終的には自分で開けた襖の穴から出入りしていたように思う。そんでよく布団に蒸されて寝てたな。

そんで 本第なんだが。

そういうわけで 実家においては ねこの賢さの指標として <戸をあける=かしこい。戸をあけない=かしこくない。>が使われておる。そんで なぜか 我が聖ベゲモート公国の聖ベゲモート大公子様たる ぴょんちゃんは 歴代6匹のねこの最下位扱いなんだけど なんでだ?オバサンは断固抗議する!あびゃあびゃするから?まあたしかに あびゃあびゃするけんども ちゃんと 言葉もわかるし 記憶も残ってるしとか 実家のご母堂様に抗議をしても到底聞き入れて もらえるすべもなく 途方にくれてたんだけど もうね。オバサン 勝ったよ。完勝。いいですか?言いますよ?



ぴょんちゃんは ドアを 開ける。


どうです 奥さん。

大事な事ですから もう一度言いますか?言わなくていい?

とにかく どうも ぴょんちゃんは 夜な夜なドアを開けているらしい。ノブに飛びかかって アビャアビャしたら偶然開いたんでしょ?ふん?とか云うんじゃない。毎晩 浴室のドアをぴったり閉めて 就寝するんだけど 朝になると 必ずドアが開いている。偶然かな?と思って ここ何日か 意識的に浴室のドアをぴったり閉めて寝てるけど 必ず朝になると空いている。1日だけじゃなくて 毎日そうだ。ってことは 立ち上がって ドアノブに触ったら開いちゃったよー エヘヘオバサンー!っていう 偶然なんじゃなくて 毎晩 ドアノブに手をかけて 開けてるんじゃないかと思うんだけど。いいですか 奥さん。襖じゃなくて ノブですからね。ノブ。ノブの原理をご理解していらっしゃることからして もう チンパンジーのアイちゃん。かと思うよオバサン。どうしようかしら 京大のねこ類研究所から研究協力要請依頼が来たら。べげっぷ細胞はあります!

尚、浴槽に水が張ってあるから浴室のドアを閉めておくのではなく ぴょんちゃんが空の浴槽のストッパーを カランコロンカランコロンンカランコロンカランコロンカラカラカラカラカランコロン・・ とやって 朝方にオバサンを起こすのでその防止策の一環である。

【今日のオシッチョス】 6.8-7.0。



【朝ごはん】・・・半分くらい残す
野菜 → 30g蒸し野菜合計:ブロッコリー、水菜、しめじ、牛蒡、さつまいも+50gの蒸した鶏肉モモをミキサーにかけて
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→40ml
【お夜食】
 コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ20gを茹でて、20gを生で。スープ50ml。
 【寝る前】
野菜 →30g蒸し野菜合計:ブロッコリー、水菜、しめじ、牛蒡、さつまいも+30gの蒸したセーリオ/モモ・ムネミンチ30gをミキサーにかけて
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、サーモンスナック

ウンチョスは朝なされる。軟便ではなく良きウンチョス。久しぶり。たぶんクランベリーのサプリを減らし目にしているからかな。夜の決死の覚悟で網でノルウェー産アトランティックサーモンを焼いてみたけど お嫌いだそうな。部屋が魚臭くなっただけで終わる。わかったよ 結局の所 あんたは かつおとまぐろの他は食わんのだね。あんたは一生ごちそうと言えば生のささ身で宜しいのか?本当はうさちゃんが一番好きなのを知っているので オバサンがマタギになってうさちゃんを狩ってきてあげたい。たぶんあと系統から言ってカエルも好きだと思うんだけど フランスじゃああるめえしねこの食べられる食用ガエルなんか売ってないしねえ。赤身肉より白身肉、ってことは タラとかトビウオなら焼いたら食べるのか?ののちゃんは トビウオとカワハギがお好きでいらしたっけねえ・・。

2014-07-28

2014年7月28日 月曜日 背中どーん!

晴れ、29℃。なぜか若干涼しい。たぶん昨日みんな暑くて文句をたれたからだと思う。

さて 聖ベゲモート公国の聖ベゲモート大公子様は 誠に優雅にして高貴であらせられ ご幼少のみぎりから 早朝人民大決起大会。とか真夜中国民体育大会。とかそういう オゲレツな催し物は開催されず 誠にいたって おっとりされておられる。


そんで おっとりしているのは いいんだけど ほとんど一日ぐだぐだしておられる。まあ ねこだから ぐだぐだするのと 可愛いのがお仕事であるとしても それでも ほとんど ぐだぐだされておられる。そんなべげさんも オバサンが家にいると 1日 2回、午前中と夜の2回 5分くらいだけ なんだかいやに 興奮して しっぽをピーンと 持ち上げられて ピョンピョスピョンピョンピョーーン!と 意味もなく 御走りになられ アバアバなされることがある。これが所謂ねこの人民の皆様でいうところの <バカ走り>なのであろう。

そんで 廊下とリビングと2往復くらいされると それは オ・バ・サ・ン・ア・ソ・ボ・ウ・ゼ の サインである。

ここで 遊ぶ~?と 聞くと♪ウギュルルウギュギュー!(アソブアソブー!)って言う 誠に可愛らしいお返事を頂戴できるんだけど オバサンにだって 大人の事情ってもんがあって こうしてブログを書いたり イタリア語の勉強をしたり 色々大変なんだよ。ってことで べげさんが 後ろで ピョンピョスピョンピョンピョーーン!とアビャアビャ走っているのを無視していると そのうちに網戸にぶら下がってバリョバリョしたり インドのビーズ刺繍のタペストリーにぶら下がったり ステレオの下に敷いてある 金のシルクの織物ごと箪笥で爪を研いで 

(グエッヘッヘッヘ - オバサン シラナイゾー オレ バリョバリョ シテルゾー)

とか やり出すわけなんだけど だいたいこれとセットになっているのが 後ろでさんざん しっぽをピーンと 持ち上げられて ピョンピョスピョンピョンピョーーン!と パタパタ 走り回った後に 文机の前に座ってPCをやっている オバサンの 背中に いきなり飛びかかって・・ ていうか べげさんは御飛びにはならないので 仁王立ちになって オバサンの背中にのしかかって 肉球でものすごい音をたてて オバサンの背中に

どーーーん!

っと 突撃してくる。

ていうのがある。

ほんと いきなり ピョンピョスピョンピョンピョーンと背後に聞こえたかと思うと 背中どーーーん!とか 背中ばーーーーん!って 感じで 背中を両方の手で叩いて何かピョンピョンやられる。そんで だいたいそれとセットになっているのが そのまま オバサンの背中で爪とぎに移行。って やつである。背中で全体重をかけた 本気の爪とぎをされるので 今度はオバサンが後ろに倒れそうになって アバアバするのである。

【今日のオシッチョス】朝、夜とも6.8-7.0。



【朝ごはん】・・・1/3くらい残す
野菜 → 30g蒸し野菜合計:ブロッコリー、水菜、しめじ、牛蒡、さつまいも+50gの蒸した鶏肉モモをミキサーにかけて
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→40ml
【お夜食】
 コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ10gを茹でて、10gを生で。スープ30ml。
 【寝る前】
野菜 →30g蒸し野菜合計:ブロッコリー、水菜、しめじ、牛蒡、さつまいも+30gの蒸したセーリオ/モモ・ムネミンチ30gをミキサーにかけて
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、サーモンスナック

ウンチョスは19:30現在なされていない。

2014-07-27

2014年7月27日 日曜日 真剣白刃取りの肉球ばむっ!

晴れ後ゲリラ雨、34℃。暑い。あと一か月半くらいこれが続くのか。まあ冬よりはいいけど。


ぴょんちゃんは この新しく導入した赤いうさちゃんポンポン付のじゃらしが誠にお気に召されたようである。やはり 夢も大きく (じゃらしの)目標も大きい方が 色々と捗る。ていうか 目標物が小さいと卓球のラケットと玉を使って テニスコートでテニスをするようなもんで 到底 当たる気がしなくて つまらない。というのと 同じだろう。

んで ぴょんちゃんには 手のひらサイズのぽんぽんくらいが 狙いやすくて 丁度良い。らしい。そんで 狙うときに ねこって 不思議なもんで ・・ ていうか べげさんが 不思議なのか?

・・ まあとにかく じゃらしを振っていると 仁王立ちに立ち上がって 両手で真剣白刃取りをするんだけど 大抵が 右手と左手がクロスして すかっ!って なってる。仁王立ちで立ち上がりながらだから バランスがうまくとれなくて 右手と左手がクロスして すかっちゃうんだろうか。それでも 最近は 照準があってきたみたいで ・・ ていうか 照準があって来たからと言って 目標物に照準があっているんじゃなくて 右手と左手を ばむ!と 真剣白刃取りに 合わせられるようになりました。ということであって 世にも珍しい

完 全 真 剣 白 刃 取 り 


( た だ し 目 標 物 は空 振 り )

になっていて 真剣白刃取りで目標物である うさちゃんぽんぽんを空振りするたびに 右の肉球と左の肉球が勢いよく真剣白刃取り(目標物なし)に合わさって

ばむっっっっ

と 柏手を打つ音が 我がベゲサイユ宮殿に響き渡るのである。肉球ってそもそも 消音装置だという理解なんだけど あの消音装置があんなに でっかく ばむっっっっ って 音を立てるっていうのは よっぽどの衝撃だと思うんだけど 痛くないんだろうか。オバサン 心配。

 【今日のオシッチョス】
[朝7.0、午後6.8くらい。]

【朝ごはん】・・・半分くらい残す
野菜 → 30g野菜合計:解凍玄米、ブロッコリー、水菜、しめじ、牛蒡、さつまいも+50gの近江黒鶏レバーを茹でてミキサーにかけて
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【お夜食】長崎産鯵のスープと鯵。・・ お召し上がりにならなかった。かつおは好きだけど鯵は嫌い派。青魚ならなんでもいいと思うなオバサン。
 【寝る前】
野菜 → 30g野菜合計:解凍玄米、ブロッコリー、水菜、しめじ、牛蒡、さつまいも+50gの鶏肉モモを茹でてミキサーにかけて
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、サーモンスナック

ウンチョスは朝なされ完全軟便。 夜はクランベリーを入れ忘れた。

2014-07-26

2014年7月26日 土曜日 走れ!青い光の竜宮城

晴れ、33℃。暑い。

今日はぴょんちゃんのおしっこだけ持って 病院に行ってきた。

[三遊間に大きな当たりをピョスる。]

 しかし 暑い。脳みそが溶けてきた。

ねこに貴賤はなく ねこはすべからく平等で 天は ねこの上にねこを 作らず ねこの下にねこを作らずなんだけど それでも ネコスキーのねこ飼いの方々というのは うちのねこが世界一。であると思う。そんで ミータン あれれ~?キャワワピョンのきゃわわでしゅね~ とか 言って 接吻をせまっては 心底嫌な顔をして 逃げられたりするのが 日課なのではないかと 思うけど そんな 心底嫌な顔をして逃げてもかわいくて 嫌われないのがねこであり ネコスキーというものは 心底嫌な顔をされても 全く懲りず むしろ変なベクトルの愛が燃え上がる 勘違いストーカーみたいなもんである。

そんなもんだから ネコスキーのねこ飼いの皆様におかれては うちのねこの歌。みたいのを 勝手に作詞作曲して歌っては ねこに (コイツ心底理解不能・・。)みたいな顔をされておられる今日この頃増々ご健勝且つ活発に うちのみーたん。きゃわわの歌。みたいのを 歌われておられることとお慶び申し上げる。

うちもあるよ。ぴょんちゃん竜宮城の歌。かめにピョスられるのね。

題: 竜宮城の歌 ~走れ!青い稲妻 べげ特急。
作詞作曲:不明、オバサン編纂

♪ むっかし~ むっかし~ ピョンピョスが~ 助けた亀にぃ~ ピョスられてえ~ 
♪ 竜宮城へ~ ピョスて見れば~
♪ 目にも とまら~ぬ 美しさ~ 飛んでる ようだが ピョ!ス!る~!

<びわ~ん びわ~ん びわ~~~~ん> 

<びわ~ん びわ~~ん びわ~~~~ん!青い光の超!特!急!飛んでる ようだが ピョ!ス!る~!>

という。

途中で繋がっちゃうんだね。

しゃーぼんだまー とんだー。屋根まで―飛んだ―。飛ばずに消えたー 飛ばずに消えた―。

<がらっと変わって>

し~~~っかたが な!い!か!ら! お手紙 書ーーいた!さっきの手紙のご用事なあに??

みたいに 混ざっちゃう 感じだね。しゃぼんだまの歌は サビで やぎさん郵便になるよね。暑いからしょうがないよね。

【今日のオシッチョス】
またちょっと ストラバイトがでた。今週はぴょんちゃんご本人は病院にお連れしないが 来週お連れ申し上げる。


【今日のオシッチョス】・・ 朝夕ともph7.0。
 


【朝ごはん】
野菜 → 合計25g、内訳:解凍玄米、ブロッコリー、水菜、しめじ、牛蒡、さつまいもを茹でたスープをミキサーにかけて
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計60g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【お夜食】
近江黒鶏レバー
 【寝る前】
野菜 → 30g野菜合計:解凍玄米、ブロッコリー、水菜、しめじ、牛蒡、さつまいも+50gの近江黒鶏レバーを茹でてミキサーにかけて
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、サーモンスナック

ウンチョスは夜なさる。先端軟便程度。毛は排泄されている模様。やっぱり 軟便は小岩井ヨーグルトがあかんかったのか?

2014-07-25

2014年7月25日 金曜日 ヨダレを垂らして寝る。

晴れ、34℃。渋谷に行ったら 暑くて死ぬかと思った。

ぴょんちゃんは ビビr・・というか 慎重には慎重を重ねる 誠にジェントルで高貴な紳士であらせられるので 家の中でも ヘソ天でぐーたらしたりなさらない。ちょっと前まで 昼間にオバサンが家にいるだけで 家にレデーがいるもんだから  緊張して眠らなかったもんなんだが 最近はそうでもない。苦節1年半、やっと お家でもかなりおくつろぎのご様子が 認められる。

 [ムフ。]

昨日なんかさ 夜ねっころがって パソコンいじってたらさ 後ろのベッドの上でべげさんが 長くなって ベッドと全身を一体化させて お休みになられておられた。夜だっつーのに、つまり 昼間もほとんど寝てたくせに 夜も お休みになられていて オバサンが寝っころがって パソコンをいじっていたら 少しして 後ろから

フg sfプス rg3 ゴゲ ・・

みたいな 寝息というか イビキみたいな音が聞こえてきていて (ああ べげさん お休みになられておられるな。)と思ってたんだよね。まあ 気持ちよさそうにお眠りになられておられるので そのまま 10分とか20分とかくらい オバサンもパソコンやるし ほっておいたんだよね。そんで ひと段落ついたから さて 立ち上がったら べげさんも

ア オバサンモオキタ?

みたいに ノビをして こっちをご覧になられた。

ていうか むしろ 私は寝っころがっていただけで 眠っていたのは あんただよ。と 思ったんだけど まあ それはさておき べげさんが ノビをして こちらの方にいらしたから ベッドの方をふとみたら 思いっきり シーツにヨダレ垂れてた。全身をベッドと一体化させて 熟睡するあまり ついヨダレが垂れたらしい。

このようにして オバサンがいても イビキをかくほど熟睡して挙句の果てにヨダレを垂らして 爆睡なさることができるようになって オバサンも感無量である。

【今日のオシッチョス】
 [朝、7.0-7.2]

[夜6.8-7.0]

【朝ごはん】・・・1/4くらい残す
野菜 → 解凍玄米10g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計60g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【お夜食】
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 10g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計20g
鳥のスープ→30ml
 【寝る前】
野菜 → 35g合計、内訳:解凍玄米、ブロッコリー、水菜、しめじ、牛蒡、さつまいもを茹でたスープをミキサーにかけて
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計60g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、サーモンスナック

朝またウンチョス。軟便。こないだからヨーグルトを ♪明治ブルガリアヨーグルト。から 小岩井に変えている。この頃から 軟便なので ヨーグルトをとりあえずやめてみる。そんで 軟便が治らなかったら クランベリーだろう。クランベリーはできるだけ辞めたくないんだけどなー。あと 野菜とphの関係性は無いぽいので 夕ご飯からまた野菜復活。ご飯の作り方を少し変えてみた。




2014-07-24

2014年7月24日 木曜日 へそ天の国は近い

晴れ、33℃。空是光化学スモッグ。みたいな ひどく蒸し暑い天気。

世の中にへそ天で寝ないねこがいるなんて 思いもしなかったけど べげさんが そうだった。べげさんは 大変優雅にして高貴であらせられるので へそ天なんて そんな オゲレツなことはなさらない。

でも 悔い改めよ。何を?

てか へそ天の国は近い。

犬方式でのへそ天はするようになってきた。やっぱ べげさんは 犬なのかもしれない。犬方式のへそ天とは 人に声をかけられたら つい 舞い上がって お腹を上に向けて うねうねぐりぐり 動いて アッピャッピャー!って やるやつのことだね。べげさんは へそ天で寝ないけど ご挨拶は へそ天でのご挨拶ができるようになった。苦節1年 神の国は近い。

つまり オバサンが 朝起きて 上体を持ち上げると 枕元のあたりに べげさんが 横長になって オバサンが 起きるのを イマカイマカと 待っておられになる。そんで いざ オバサンの上体が (カサ。) とでも 動こうもんなら 今の今まで ぼーーーっと 外をみてたり 長---くなって 寝てたりしていても ぐわばっ!っと こっちに向き直って まさに是満面の笑みで 

ア~!オバサーン!オキタ!オキタネー!オキターー!

って 文章には出さないけど まさにそういう顔をして こちらをごらんになり 自発的コッテン。すなわち 両手を顔の周りに添えて 実に可愛らしく 優雅そのものといった 身振りで ♪コッテン。とされる。そしたら オバサンは 

ありょりょ~ ぴょんちゃん おぱよ~ おぱよぱよの おぱよ~ですね~

と申し上げると 犬方式のコッテン→へそ天を発動して  お腹を上に向けて うねうねぐりぐり 動いて アッピャッピャー!っていう 朝のご挨拶を賜る事ができるのであり 誠にありがたいことである。

【今日のオシッチョス】

 [今までで最高に青い。朝の方が高い。ph7.8]

[夜はいつも下がる。それでもph7.0-7.2]

【朝ごはん】
野菜 → 解凍玄米10g、パセリ
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計60g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【お夜食】
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 10g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計20g
鳥のスープ→30ml
 【寝る前】
野菜 → 解凍玄米10g、パセリ
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 40g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計65g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1+1/2カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタ タウリン 耳かき1、膀胱用クランベリー 付属スプーン半分
水→30ml
【各食事トッピング】Pusako豚肉、ささみ、ハート、ヨーグルト、サーモンスナック

 食間をあけてもphと関係ないね。よって お夜食再開。お夜食による水分摂取のメリットの方が大きいと判断。ウンチョスは朝なさる。ここのところ2日に1回だったものが 昨日今日と連続ウンチョスとなるが やはり軟便。クランベリーの量を少し減らしてみる。夜もウンチョスをなさった。軟便。鮮血ポッチョンあり。ただし 簀子トイレの下に流れるほどの軟便ではなし。phは依然高止まり。土曜日にオシッチョスを持って行って ストラバイトが出ていければまあそれでいいんだけど。