ラベル メインクーンの体重測定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル メインクーンの体重測定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021-10-12

2021年10月12日 火曜日 がたがた

 曇り時々雨、25℃くらい?ごはんを食べる暇もなくパンを詰め込んだら、さきほど何の反動かウェハースを10枚くらい食べてしもうた。あかんやで。


そういうわけでたまに午前中ウェブ会議をしているとべげさんが 背後でいやに盛り上がりを見せることがある。

今朝などもねこたるもの何をどうしたらそんな音がでるんかいなっていうくらい がたがた走ったり体当たりしたりどっかで爪を研いだり飛び降りたり、オバサンのウェブ会議の画面の中でべげさんが大暴れされておらるる。

そうして10分もたつとはたして


妖精さん(大)


が召喚されるのであった。なぜ前後で暴れるのだろうか。普通事後に暴れねえかな?


【朝ご飯】キャットインサラータ 30g、自家製玄米甘酒アルコールなし10g、キャットチーボ10g、凍らせたタヒボ茶5g、液体酵素小さじ1 
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 20gその他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル、デイリーブースト少し
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱
【夕ご飯】キャットインサラータ 30g、自家製玄米甘酒アルコールなし10g、キャットチーボ10g、凍らせたタヒボ茶5g、液体酵素小さじ1 
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 20g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル、デイリーブースト少し酵素→フルーツザイム小匙1/3弱


ウンチョスは朝なさった。

2014-10-08

2014年10月8日 水曜日 メインクーン♂ 1歳10ヶ月 体重測定(7.2Kg)

晴れ、29℃。

べげさんは 2012年の11月30日金曜日にお生まれになられた蠍座の男である。尚 ウィンストン・チャーチルと同じ誕生日であらせられる。名宰相でジェントルマン紳士のチョスチョスである。まあ そういうわけで 末日生まれなので 毎月末日に体重測定をする。1歳10ヶ月で7.2kgだった。

べげさんは かわいそうなことに6月の末に 膀胱炎→ストラバイト大発生→尿閉塞で 8日間も入院なさった。5月の末に体重が7.0Kgあったのが 退院したら 5.9Kgになっていた。人間で言ったら 10Kgくらい痩せたようなもんだよね。8日間の入院だって 人で言ったら1ヶ月くらい入院したようなもんだ。そういうわけで ここ数ヶ月は成長による体重の増加じゃなくて、痩せたのを元に戻していただけ。ちゃんと元に戻った。しかも ちょっと増えてる。尚、7.2Kgあるけど 胴体が誠に御長くてあそばすので まだまだお痩せになっておられる。


まあ そんなわけで健康でいてくれるのが一番だけど 体重は一度落としちゃったので 同じくらいの月齢のメインクーンの男の子よりは若干小さいかもしれないね。だいたいほれ ぴょんちゃん カリカリお召し上がりにならんしなー。やっぱり 痩せてる人っていうのは 高カロリーのもんを食わないもんなのか。痩せてる人って もずくとか ところてんとか好きだよね。みたいな。

うちの実家のおかあちゃんなんか ひどくてさ べげさん見ると あれ どうにかなんないの?って おっしゃる。つまり なんか きっとかっこよく なるんだろうなと 思うし まあ 今でもそりゃあかっこいいんだけど 何だか胡乱に にょろ。っとしてて (挙動不審で)変だと。ジャンクフードで肥満児をつくれというのか。まあ あれだ。百歩譲って 美食の限りというか ジャンクフードの限りをつくして 肉付きがよくなったとしても (挙動不審)の部分もあるしねえ まあ 色々 あれだ。

【今日のオシッチョス】朝6.8、追記 ・・ 夜7.2。



【朝ごはん】
野菜煮込み20g・・・ かぼちゃ、オクラ、レタス、おくらの新芽、ブロッコリー、にんじん、えのき、ブロッコリーの新芽、きぬさや、玄米
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 60g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5−10g前後、カンガルーミンチ20gくらい
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1&1/3カプセル アズミラ スーパーC2000極少し、アズミラ Bコンプレックス50 少し、アズミラメガペットデイリー少し
酵素→フルーツザイム小匙1弱、プロラクト付属スプーン1弱、液体酵素アルティジャーノ小匙半分
オイル→インカグリーンナッツ インカインチオイル 小匙1/5
タヒボ茶20ml
【お夜食】ニンナナンナ ツッパ鳥スープ30mlにコルテッロ25gくらい 
【寝る前】
野菜煮込み20g ・・・かぼちゃ、オクラ、レタス、おくらの新芽、ブロッコリー、にんじん、えのき、ブロッコリーの新芽、きぬさや、玄米
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 60g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン3 1カプセル アズミラ スーパーC2000極少し、アズミラ Bコンプレックス50 少し、アズミラメガペットデイリー少し
酵素→フルーツザイム小匙1弱、プロラクト付属スプーン1弱、液体酵素アルティジャーノ小匙半分
オイル→インカグリーンナッツ インカインチオイル 小匙1/5
スピリッタタウリン耳かき1、タヒボ茶20ml
【その他】サーモンスナック

昨日の夜か今日の朝にウンチョスをなされた気もしないでもないんだけど 記憶にない。オバサン、ぴょんちゃんのウンチョスを忘れるなんてショック。最新のウンチョスの見た目は覚えてるんだけど それが 昨日のなのかおとといのかわからない。

2014-06-01

2014年6月1日 日曜日 メインクーン♂ 1歳6ヶ月 体重測定 (7.0Kg)

晴れ、30℃。暑い。昼寝がはかどる。梅雨省略なのか?

べげさんは 2012年の11月30日金曜日にお生まれになられた蠍座の男である。尚 ウィンストン。・チャーチルと同じ誕生日であらせられる。まあ そういうわけで 末日生まれなので 毎月末日に体重測定をする。1歳6ヶ月で7.0kgだった。先月も7kg丁度だったので増えていない。っていうかうちの体重計は中国製の2980円とかのやつなので 服を着ていても脱いでもあまり 体重かわんなくね?っていう いい加減なやつなので たぶん 7kg前後ってことなのだと思う。

[チャンピョンピョンピョスのねこみたいに写真が撮れた。オバサン一人でがんばった。]

べげさんは体重が7kgあっても 体長が誠に長いため まだ結構 お痩せになっておられる。 メインクーンだから 大きく重くなってほしい。というのは オバサンの一方的な思いなので べげさんには べげさんのペースで大きくなって頂くとして 太らない理由は何かオバサンは知っている。
あんた カリカリ 食わんだろう。普通 ねこって おやつのカリカリを楽しみに生きてんだぞ?と思うけど まあ そこは 個人個人の好みなのでいかんともしがたいなあ。ご飯が 手作り、おやつがウェットだとたぶん カロリーが足らんのだと思うけど 肥満になるよりは良い、と思おう。また 魔のクリスピーキッスを混ぜて カリカリでもお召し上がりになって頂く訓練を再開するか?カリカリ食べ続けてないと食べ物だと認識しなくなっちゃうんだよね。カリカリ食べないと色々(オバサンが)不便だしねえ。

 
日付 体重
3ヶ月 2013/2/28  1.8kg
4ヶ月 2013/3/30 2.8kg
5ヶ月 2013/4/30 3.6kg
6ヶ月 2013/5/30 4.4kg
7ヶ月 2013/6/30 4.8kg
8ヶ月2013/7/30 5.0kg
9ヶ月 2013/8/30 5.5kg
10ヶ月 2013/9/30 5.7kg
11ヶ月 2013/10/31 6.1kg
1歳 2013/11/30 6.3kg
11ヶ月 2013/12/30 6.7kg
12ヶ月 2014/1/31 6.8kg
13ヶ月 2014/2/28 6.9kg
14ヶ月 2014/3/31 6.9kg
15ヶ月 2014/4/30 7.0kg
16ヶ月 2014/5/31 7.0kg
 
生後日数 増量      (1週間単位)
94日 125g
100日 125g
107日 260g
114日 250g
121日 250g
128日 220g
135日 300g
142日 170g
149日 170g
156日 170g
163日 170g
208日 140g
239日 45g
259日 35g
274日 187g
305日 45g
336日 90g
336日 47g
396日 93g
428日 25g
456日 25g
487日 0g
517日 23g
548日 0g 

 【朝ごはん】
野菜 →  茹でたさつまいも、にんじん、ブロッコリー、かぼちゃ、きゃべつ、しめじ、舞茸、オクラ、解凍玄米・・60g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 25g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計45g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル
酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1
水→20ml
【トッピング】カントリーロードプチジャーキーマグロ、ニンナナンナ わかさぎ、サーモンスナック、Pusako 馬肉、鶏レバー ハツ、豚肉、手作りの鶏肉・レバージャーキーいずれか少量。 
【おやつ】
■ ウェット:シシア ツナ&ビーフ
■ ドライ:今日はなし
■ その他:コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオモモ・ムネミンチ、クッキアイオ/内臓ミンチ・・計45g
【夜ごはん】
野菜 →  茹でたさつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー、いんげん、きゃべつ、おくら、しめじ、舞茸、解凍玄米・・65g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 25g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計55g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタタウリン耳かき1
酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1

オシッチョスは2回、ウンチョスは18:00現在まだなされていない。

2014-05-04

2014年5月4日 日曜日 メインクーン♂ 1歳5ヶ月 体重測定 (7.0Kg)

晴れ、21℃。誠によろしい陽気。

べげさんは 2012年の11月30日金曜日にお生まれになられた蠍座の男である。そういうわけで 末日生まれなので 毎月末日に体重測定をする。1歳5ヶ月で7.0kgだった。先月は6.9kgだったけど もうこうなると 体重計の誤差とか お腹がいっぱいであるかどうかの誤差の範囲な気もするので たぶん 6kg後半~7kg前半。なんだと思う。1歳のメインクーンとしては ちょっと小さいのかな?なんてったって まだ 痩せてるしねえ。






日付 体重
3ヶ月 2013/2/28  1,815g
4ヶ月 2013/3/30 2,700g
5ヶ月 2013/4/30 3,560g
6ヶ月 2013/5/30 4,350g
7ヶ月 2013/6/30 4,800g
8ヶ月2013/7/30 5,000g
9ヶ月 2013/8/30 5,500g
10ヶ月 2013/9/30 5,700g
11ヶ月 2013/10/31 6,100g
1歳 2013/11/30 6,300g
11ヶ月 2013/12/30 6,700g
12ヶ月 2014/1/31 6,800g
13ヶ月 2014/2/28 6,900g
14ヶ月 2014/3/31 6,900g
15ヶ月 2014/4/30 7,000g


生後日数      増量 
1週間単位)
94日 125g
100日 125g
107日 260g
114日 250g
121日 250g
128日 220g
135日 300g
142日 170g
149日 170g
156日 170g
163日 170g
208日 140g
239日 45g
259日 35g
274日 187g
305日 45g
336日 90g
336日 47g
396日 93g
428日 25g
456日 25g
487日 0g
517日 23g

 【朝ごはん】
野菜 →  茹でたかぼちゃ、にんじん、水菜、小松菜、れんこん、牛蒡、解凍玄米・・40g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 15g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計30g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル
酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1
水→20ml
【トッピング】ニンナナンナ わかさぎ、サーモンスナック、Pusako 馬肉、鶏レバー ハツ、豚肉いずれか少量。 
【夜ごはん】
エクイリブリア 馬肉 &ハーブ 
野菜 →  茹でたかぼちゃ、さつまいも、にんじん、きぬさや、小松菜、水菜、れんこん、牛蒡、解凍玄米・・80g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 25g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオモモ・ムネミンチ 合計55g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタタウリン耳かき1
酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1

 オシッチョスは2回、ウンチョスは朝なさる。

2014-04-01

2014年4月1日 火曜日 メインクーン♂ 1歳4ヶ月 体重測定 (6.9Kg)

晴れ、16℃。

べげさんは 2012年の11月30日金曜日にお生まれになられた蠍座の男である。そういうわけで 末日生まれなので 毎月末日に体重測定をする。1歳4ヶ月で6.9kgだった。先月も6.9kgだったので 今月は体重が増えなかった。もう一旦 頭打ちかな?私のお家にいらしてから 初めて体重が増えなかった月だった。
 たぶん1歳4ヶ月で6.9kgのメインクーン♂って言うのは 大きくもないし小さくもない。っていう部類だと思うけど どうなんだろう。でも メイ ンクーンは3-4歳まで でっかくなるらしいので 今から体重ががんがん増えると ヒマーン。になりそうなので これで良しとする。


 
日付 体重
3ヶ月 2013/2/28  1,815g
4ヶ月 2013/3/30 2,700g
5ヶ月 2013/4/30 3,560g
6ヶ月 2013/5/30 4,350g
7ヶ月 2013/6/30 4,800g
8ヶ月2013/7/30 5,000g
9ヶ月 2013/8/30 5,500g
10ヶ月 2013/9/30 5,700g
11ヶ月 2013/10/31 6,100g
1歳 2013/11/30 6,300g
11ヶ月 2013/12/30 6,700g
12ヶ月 2014/1/31 6,800g
13ヶ月 2014/2/28 6,900g
14ヶ月 2014/3/31 6,900g

でも この1ヶ月は空腹嘔吐対策でご飯の量を10-20%増やしているので 体重増えてるかなーと思ったんだけど この程度のご飯増量で 体重が増え ゆくゆく肥満になったりしないのがわかったのはよかった。

 
生後日数 増量1週間単位)
94日 125g
100日 125g
107日 260g
114日 250g
121日 250g
128日 220g
135日 300g
142日 170g
149日 170g
156日 170g
163日 170g
208日 140g
239日 45g
259日 35g
274日 187g
305日 45g
336日 90g
336日 47g
396日 93g
428日 25g
456日 25g
487日 0g
 
【朝ごはん】
野菜 →  茹でたかぼちゃ&レタス&解凍玄米 合計40g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計60g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル
 酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1
水→20ml
【おやつ】 アカナパシフィカ、オリジン6フィッシュいずれか 20-30g
【トッピング 】ニンナナンナ わかさぎ、ひめます、サーモンスナック、Pusako きびなご、えそ、馬肉、鶏レバー、豚肉いずれか少量。 
【夜ごはん】
アニモンダ ラフィーネ プティ 肉と魚 ・・・ 嫌いらしい。ほとんど食べない。
野菜 →  茹でたかぼちゃ&じゃがいも&キャベツ 合計40g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 30g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計60g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後
サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、スピリッタタウリン耳かき1
酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1
水→20ml

オシッチョスは2回、ウンチョスは20:00現在まだなされていない。

2014-03-01

2014年3月1日 土曜日 メインクーン♂ 1歳3ヶ月 体重測定 (6.9Kg)

小雨、10℃。一日中振ったり止んだり。

べげさんは 2012年の11月30日金曜日生まれなので(過去の天気予報を見ると曇りだったらしい。) 現在1歳3ヶ月である。末日に体重測定をすると丁度キリが良いのでそうしている。1歳3ヶ月で6.9kgだった。7kgあるかなーと思ったら 微妙になかった。先月から今月は1ヶ月で100g増えた。メインクーンは3-4歳まで大きくなる事を考えると 1ヶ月で100gの 増量でもあと3kg以上大きくなってしまう可能性があるので デブリンにならないようにだけ 気を付けたい。

 [背景におばさんの部屋着が写りこんでしまった チャンピョンピョンピョス風のべげさん。毛皮とぅるとぅる の しっぽぼーん。]

 
生後日数 体重
87日 1,690g
100日 1,940g
107日 2,200g
121日 2,700g
128日 2,920g
135日 3,220g
163日 3,900g
208日 4,800g
239日 5,000g
259日 5,100g
274日 5,500g
305日 5,700g
336日 6,100g
366日 6,300g
396日 6,700g
428日 6,800g
456日 6,900g
 
日付 体重
2/28/13 1,815g
3/30/13 2,700g
4/30/13 3,560g
5/30/13 4,350g
6/30/13 4,800g
7/30/13 5,000g
8/30/13 5,500g
9/30/13 5,700g
10/31/13 6,100g
11/30/13 6,300g
12/30/13 6,700g
1/31/14 6,800g
2/28/14 6,900g

 【朝ごはん】・・・一口残す。
 野菜 → 解凍玄米、茹でた人参と白菜 30g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 25g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計45g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後、カンガルー10g前後
サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、
酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1
水→20ml
【おやつ】 アカナパシフィカ、オリジン6フィッシュ、ハッピーキャットの内どれかを合計30g
【夜ごはん】・・・茹でたサバ30g追加、1/3くらい残す。
野菜 → 解凍玄米、茹でたかぼちゃと水菜20g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 25g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx5g前後、カンガルー10g前後
サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8  + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、アズミラCQ10 1カプセル、スピリッタタウリン耳かき1
酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1

オシッチョスは2回。朝am9:00黄色い胆汁嘔吐、毛玉なし。もう30分早くご飯をあげていればこのゲロはなかったかもしれないのにのにのにのにのに・・。朝は8:00迄に起きましょう。7日ぶりの嘔吐、ただし 前回と前々回は主に毛玉ゲロと思われるため 胆汁ゲロは約2週間ぶり。吐く前に 必死の形相と 僕カワイソーのにゃー鳴きで

オーバーサーーーーーーン オレー ゲローハクー ゲローハクーーーー!!

って 私の顔を見るので とても可哀相。替わってあげられるものなら替わってあげたい。ウンチョスは23:00現在まだされていない。

2014-02-01

2014年2月1日 土曜日 メインクーン♂ 1歳2ヶ月 体重測定 (6.8Kg)

晴れ、12℃。

べげさんは 11/30生まれなので 毎月末日に体重測定を行う。1歳2ヶ月で6.8kgだった。先月は6.7kgだったので 100gの増量。100g増量は誤差の範囲だと思うので ほとんど 増量はしていないということかと思う。なんか大きくなった感じがしてたのは 首回りのモフが育ってきたせいか?むしろえらいいっぱい食べるので 食べ過ぎてデブになるんじゃないかと 心配してたけど あの程度じゃ デブにならんらしいので よかった。それと、体重が増える月とそうでない月の繰り返しみたいで、今月は体重が増えない月だった。




生後日数 体重
87日 1,690g
100日 1,940g
107日 2,200g
121日 2,700g
128日 2,920g
135日 3,220g
163日 3,900g
208日 4,800g
239日 5,000g
259日 5,100g
274日 5,500g
305日 5,700g
336日 6,100g
366日 6,300g
396日 6,700g
428日 6,800g



べげさんは お家に来てから ちょっと食べすぎるとすぐに先端軟便になってしまっていて どうも好きなだけ好き放題高カロリー食を食べるキトン時代を過ごせなかったんだけど ここ1-2ヶ月完全手作り食にしたら 好きなだけ食べても先端軟便にならなくなった。腸内環境が整った。ってやつか?手作り食を開始した先月はひと月に体重が400g増え、今月は100g増量。食べる量としては 今くらいの量が丁度良いのかなと思う。




生後日数 増量               1週間単位)
94日 125g
100日 125g
107日 260g
114日 250g
121日 250g
128日 220g
135日 300g
142日 170g
149日 170g
156日 170g
163日 170g
208日 140g
239日 45g
259日 35g
274日 187g
305日 45g
336日 90g
336日 47g
396日 93g
428日 25g


[朝ごはん】
野菜 →茹でたブロッコリー、解凍玄米、生のレタス =合計40g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計40g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx7-8g
サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8 + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、
酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1
水→20ml
【おやつ】 :フォルツァ10 キャットメンテナンスフィッシュ、アカナパシフィカ、オリジン6フィッシュ、ハッピーキャットの内どれかを合計30g
【夜ごはん】
 野菜 → 茹でたブロッコリーとさつまいも、納豆、生のサラダ菜 =40g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計45g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g-3g、キンカンx7-8g
サプリ→ スピリッタ タウリン 耳かき1匙(夜のみ)+ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8 + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル
酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1
水→10ml
サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/2-1/3カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/8 + アズミラメガペットデイリー 1/4 カプセル、
酵素→フルーツザイム ティースプーン 1 +プロラクト 付属スプーン1


ウンチョスは21:30くらいになさる。この1-2日ウンチョスの表面に綺麗な色の血が付いている。小さい頃から たまにそういうことがあるんだよね。全然腸内環境整ってないじゃん。

2014-01-02

2014年1月2日 木曜日 メインクーン♂ 1歳1ヶ月 体重測定 (6.7Kg)

晴れ、14℃。

べげさんは 11月30日生まれなので 毎月末日に体重測定を行う。1歳1ヶ月で6.7kg。特に大きくもないし特に小さくもないと思う。1ヶ月前に6.3kgだったので 今月はとても体重が増えた。でも 偏食でもデブでもないので 良しとする。最近は 体重が増える月とそうでない月があって、今月は増える月だったらしい。





日付 体重
2/28/13 1,815g
3/30/13 2,700g
4/30/13 3,560g
5/30/13 4,350g
6/30/13 4,800g
7/30/13 5,000g
8/30/13 5,500g
9/30/13 5,700g
10/31/13 6,100g
11/30/13 6,300g
12/30/13 6,700g





生後日数 増量1週間単位)
94日 125g
100日 125g
107日 260g
114日 250g
121日 250g
128日 220g
135日 300g
142日 170g
149日 170g
156日 170g
163日 170g
208日 140g
239日 45g
259日 35g
274日 187g
305日 45g
336日 90g
336日 47g
396日 93g


【朝ごはん】
野菜 → 玄米解凍+ニンナナンナキャットインサラータ 合計20g、センシク小匙1弱
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g、ニンナナンナ カンガルーミンチ、フォルケッタ/キンカンx1、コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計60g
水→ 30 ml
サプリ→ アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + フルーツザイム 小匙1 +プロラクト 小匙半分 + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/4カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/16 + メガペットデイリー 1/4 カプセル、
【おやつ】 :フォルツァ10 キャットメンテナンスフィッシュ、アカナパシフィカ、オリジン6フィッシュ、アニモンダ フォム ファインステン デラックス トラウトミックス、アニモンダ ラフィーネクロス アダルト 鳥肉とサーモンとエビ
【夜ごはん】
野菜 → さつまいも+キャベツ+いんげんを茹でて合計15g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
その他肉・たんぱく質→ ニンナナンナ クレスタ/とさかミンチ2g、ニンナナンナ カンガルーミンチ、フォルケッタ/キンカンx1、コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 合計45g
水→ 40 ml
サプリ→ スピリッタ タウリン 耳かき1匙(夜のみ)+ アズミラ CQ10 1カプセル(夜のみ) + アズミラ L-カルニチン 1/4カプセル + フルーツザイム 小匙1 +プロラクト 小匙半分 + アズミラ カルシウム with ボロン3 1/4カプセル + アズミラ Bコンプレックス50 1/4 カプセル + アズミラ スーパーC2000 小匙1/16 + メガペットデイリー 1/4 カプセル

やはりご飯を一回残す。そんで 残した分にしゃけパウダー。みたいのを かけて食べている。夜は最初から ご飯の量を80gにしてみたけど 残す割合は変わらない。明日は肉だけにしてみるか。ウンチョスは00:.00現在なされていない。