ラベル 貴腐ワイン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 貴腐ワイン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021-04-07

2021年4月7日 水曜日 揺れる

 曇り、14℃。寒い。

さて。ウォーターベッド、最高なのだがひとつだけ問題がある。


べげさんはオバサンより少し早めに起きられて、ミジュクロイ。であるところの貴族的な身繕いをベッドの上でなされるんだが、そうするとなんか揺れるんだよな。


チャプチャプ。

そうするとなんかゆらゆらしてちょっと目が覚めてしまうのであった。

【朝ご飯】キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱
【夕ご飯】キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱


ウンチョスは朝なさった。

—————————
貴腐ワイン

名前 : シャトー ラモット ギニャール AOP ソーテルヌ 2016
生産者 :ラモットギニャール
場所 : ソーテルヌ、フランス
味:フルボトルで5000円くらいだったかな?変な匂いがある。たまにある灰の味がするやつ。ネットを見るとナツメグときのこの香り・・みたいなことをが書いてるのだがこれをもってオバサンは埃とか灰の味がする失敗のやつ!という風に感じているのだろうな。あんまり好きじゃない。










2021-02-24

2021年2月24日 木曜日 再出演

 晴れ、11℃。

さて。椅子の角度を変えたのである。そうしたらまたべげさんがオンライン会議にご出演くださるようになった。



なぜべげさんのご出演にオバサンがこだわっているかというと、そうするとオバサンの見ている画面の中にもべげさんが映るからである。


きゃわわ。


【朝ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱
【夕ご飯】キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱

ウンチョスは朝なさった


———————

貴腐ワイン





名前 : Symphonie de Haut Peyraguey
生産者 : ベルナール・マグレ
場所 : フランス
味:フルボトルで5000円くらいだったかな?癖がなくて変な匂いもなくて、平均点ぽい感じだった。




2021-01-15

2021年1月15日 金曜日 ナニスンダ

 曇り、6℃。

さて。今日はランチタイムに社内のねこの集まり的なものがあった。


それで オバサンさんのところのねこちゃんは〜

とかいう話になるわけなのであって

ああ それでは起こしましょう!(ふふん

みたいな感じで ベッドの上で寝ぼけt・・・じゃなくてお休みのお仕事に励まれているべげさんをベッドから引き剥がすのも結構引き剥がれなかった。

そもそも寝ているところを布団から引き剥がされて起こされるという事はなされなれていないので そういうシナリオが無いからなのか 非協力的にふとんに粘着しておられるところを

にょろー

っと 担いだら脇の下が

ホッカホカのホカホカであったのであって

まんまとweb会議に

にょろー

っと ご出演なさったべげさんなのであったのであるが、まさに

ナニスンダヨ

みたいな顔のままご出演なされたのであった。

【朝ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱
【夕ご飯】キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱


ウンチョスはまだなさっていない。


ーーーーーーーー
貴腐ワイン





名前 : Chateau Filhot
生産者 : シャトーフィロ
場所 : フランス
味:2000円ちょっととかでそんな高くなかったような気がする。でもなんか安かろう○○かろう。みたいな感じなのである。甘いは甘いんだけど、わざとらしい白砂糖シロップ的な甘味をつけたような味がする。あとあまり好きじゃない一口目のところてん味がする。






2020-12-28

2020年12月28日 月曜日 後頭部

晴れ、13℃。

 さて。さきほど壁によっかかってべげさんをひざにのせていたら ごきげんになったべげさんが一生懸命後頭部をオバサンの鼻に打ち付けてくるのであるが、オバサンは壁によっかかっているのであって、そんなに後頭部で鼻をぎゅうぎゅうやられたら 息ができないではないかぐるぢい 窒息する死ぬ〜


[オチリつやつや]


と 思ったが これで死んだら死因べげさんの後頭部である。ありがたやありがたや

【朝ご飯】
ナチュラルバランスのカリカリ
【夕ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱


ウンチョス昼なさった。

————————-



貴腐ワイン てかアイスワイン
名前 : Pinot Blanc Eiswein
生産者 : クライネンフリッツ
場所 : ドイツ
味:お値段は忘れた。2000円ちょっととかでそんな高くなかったような気がする。葡萄の新鮮な酸味そのままの味。ちょうど酸っぱめのマスカットとか巨峰とかみたいな爽やかな山の中腹の高原にして葡萄畑。なんだが、残念なことにどんなに爽やかでリアルな高級葡萄っぽい酸味でもオバサンはすっぱい果物のが嫌いなんだ。でも、アルコールの酸味じゃなくて実に上品で高級なよくできた葡萄の酸味だった。


2020-12-16

2020年12月16日 水曜日 もめる

 晴れ、9℃。

さて。べげさんともめている最中である。

なぜというに。

オバサンは仕事が終わらないわけで そうするとべげさんがかまってほしくて 5分おきに極悪な顔をされオバサンのお膝をバビ。しにいらっしゃる。

のだが

まだ終わらないよ〜

ちょっとまって〜

とか申していたら 後ろがやけに静かだな。と思ったんだよね。


しずかだったのに いきなり

ザッ!ザッ!ザッ!

っていうベッドを掘る音が聞こえたから いかんいかんムートンのふとんの上で妖精さん(小)を召喚されては・・

と思ってよくよく見たら 召喚後だった。

すなわち。

オバサンが相手をしない腹いせに頭にきてオバサンのムートンの布団にちょっと。じゃなくて、実に大量の妖精さん(小)を召喚されたべげさんなのであった。

最初は フン!ヤッタッタ!みたいなかんじで何がいけないのかわかっておられないべげさんであったが

さすがにオバサンも頭にきており べげさんにここ30分冷たくしていたらさすがに異常事態を悟ったようである。ヒィ。とかなんとか言われながら 色々やられておられる。

【朝ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱
【夕ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱


ウンチョスは昼間なさった。

————————

貴腐ワイン
名前 : Dourthe Grands Terroirs Sauternes
生産者 : Dourthe
場所 : フランス
味:お値段は忘れた。2000円ちょっととかでそんな高くなかったような気がする。いやしかしごめん。飲んだ最初の一口がなぜかところてんの味がするんだよね。ナタデココとかところてんとか水っぽいジェルっぽい感じがする。全体的に白砂糖ぽくて味が薄い。粘度の高い白砂糖のところてん水。って感じで口に合わなかった。ごめん。ソーテルヌだからっていいわけじゃないらしい。









 





2020-11-28

2020年11月28日 土曜日 オチタ

 晴れ、17℃。風が強くてとても寒かった。関東の冬。

さて。今日のお写真のポイントはiPhone 12 miniがこんなにも威風堂々とされているべげさんではなく後ろ足の肉球にピントを合わせてしまったところである。



今朝、このお椅子でお休みになっておられたべげさんが、オバサンが起床するのを察知してお椅子からオバサンのベッドに

ヒラリ (当社比

と 飛び乗・・

・・

ろうとして

ドガゲラががごどごん

みたいな盛大な音を立ててベッドにヒラリしそこねて下に落ちておられた。それで

ウギュリュゥ ・・ (オチタ・・

みたいな事をおっしゃっておられた。

なので おばさんとしても寝ぼけながら

大丈夫ぅ・・?と申し上げておいたのであった。

【朝ご飯】
ナチュラルバランスのカリカリ
【夕ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱

ウンチョスは昼なさった。

——————-
貴腐ワイン

名前 : Vin Santo Del Chianti Calassico 2012 
生産者 : Castello di Ama
場所 : イタリア
味:お値段禁断の6000円。確かに開けたてはすごく香りが良かった。でもソーテルヌみたいなとろり蜂蜜系ではなくて、爽やか上品系でストレートで強い。ただ、時間が経つと香りと甘さが抜けて強さと若干の酸っぱさと強さだけが残る。変なぴりぴりした味とか化学ゴム的な味や香りはない。ごめんやっぱりソーテルヌのほうが好き。







2020-11-21

2020年11月21日 土曜日 カエッタカナ

 晴れ、19℃。まだ結構暖かい。

さて。そういうわけでオバサンは平日の昼食は週に2回くらいは出前である。


それでこないだすごく強い風の日にウーバーさんがいらしたからドアを開けようと思ったら、重くてドアが開かないんだよ。なんか吸気だか排気がおかしいのか外で風が吹くとドアが重くて開かない。それで四苦八苦して開けて ウーバーさんに今日は風が強いんですね〜 はいそうなんですよ〜 なんて会話を交わしたのだが。


ウーバーさんが聖ベゲモート大宮殿に入ってきてそのまま潜んでいると勘違いをされ、オバサンがウーバーさんに運んでいただいたごはんを食べ始めてもお椅子の下でにょろにょろ。としてシャコタンになられておられたので

ああこれはまだ玄関にウーバーさんが潜んでいると思われておられるな。

と思ったので

こういうときは目視確認である。ねこも目視確認で安全を確認しるのであるのでヨーシ!

というわけで なんか胡乱に疑いにかかっておられ腰が引けているべげさんを担いで玄関に行って

いないでしょ〜

というのを確認したらまた我が聖ベゲモート公国の帝王にして皇帝。に戻っておられたのであるのである。


しかしふとんの色を変えないとべげさんが同化してしまってどこまでがべげさんかわからない。


近所で写真撮ったらみどりのUFOみたいの映っとった。肉眼では見えなかったからカメラの具合?



【朝ご飯】
アズミラのカリカリ
【夕ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱

ウンチョスは朝なさった。


ーーーーーーー

貴腐ワイン。

名前 : ソーテルヌ 2017 J.J.Mortier 
生産者 : J.J. Mortier
値段:忘れた。そんな高くなかった。4000円弱だったような。それで750mlなので安い。
場所:フランス
味:変なくせのある香りもしないし、ぴりぴりもしないし、酸っぱくもないし、尖ってもいないし、蜂蜜の甘さがあってまろやかだった。今まで飲んだやつでいちばん美味しいかも。というかたぶんソーテルヌが好きなのだろうな。お値段を考えても素晴らしい。






2020-09-18

2020年9月18日 金曜日 てつなぎ

 晴れ、33℃。夏の最後。

さて。オバサンは新しい会社に入って試用期間が終わったので、久しぶりに有給休暇をとってみた。


それでもって今日は昼寝の方式を変えてみて、べげさんがベッドの上にいらしたので、オバサンはベッドの下にごろりとなり、ベッドの上でだらり。とされているべげさんのおてポスり。であるところのお手手をモニモニ。とモニ。しながらいわば べげさんのお手手とオバサンのお手手をつないでおしあわせ〜で昼寝したのであった。

朝ご飯】
ナチュラルバランスのカリカリ
【夕ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱

ウンチョスは朝なさった。

ーーーーーーー

貴腐ワイン。

名前 : クレスマン ソーテルヌ 2017 Kressmann Sauternes 
生産者 : クレスマン
値段:忘れた
場所:フランス
味:変なくせのある香りもしないし、ぴりぴりもしないし、酸っぱくもないし、尖ってもいないし、少し酸味のある蜂蜜みたいな感じでバランスが良かった。もう少し値段を出しても良いので、もう少し香りが深くて甘さが濃いやつないかね。




2020-07-30

2020年7月30日 木曜日 気づかれないうちに

曇り、27度。おーい。夏はー?

さて。気づかれてはならぬのじゃ。


べげさんは現在盛大にケダマリストになられておられ、フェルト状の毛玉をそこここに隠し持っておられ、特にお腹周りなどはほぼケダマリスト甚だしい状態である。

でもまとめて刈ろうとすると揉めるので

通りすがり。

つまり べげさんが寝ている間などに通りすがりにパッとハサミを出して1日1個毛玉を刈るオバサンなのである。

二個目に取り掛かろうとするとすかさずべげさんが


とならるるのである。

【朝ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱
【夕ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱

ウンチョスは昼間なさった。


ーーーーーーー

貴腐ワイン。

名前 : Dourthe Sauternes ドゥルト ソーテルヌ 2016
生産者 :ドゥルト 
値段:忘れた
場所:フランス
味:初日に開けて呑んだ時の印象が「ところてん」だったんだよな。開けたての一口め、1日目にところてんの味と香りがした。としか言いようがない。2日目からは若干すっぱピリピリするものの、深みもある。


2020-07-13

2020年7月13日 月曜日 耳まふりゃ〜

曇り時々雨、24℃。

さて。朝オバサンがおはよう。と申し上げると。


なぜだかわからないんだけども、入念な朝のご挨拶を頂けるのであり、そんなことすっとばして早く大晩餐室というか大朝餉室に行けばよいようなものを、なぜか入念にオバサンに馬乗りになってグーゴロ。を頂けるのであるが、最近では誠にありがたいことに、べげさんのオテポスにしてオテポシリ。その素敵なハミ毛付き肉球黒胡麻蒸しパン。であるところの、オテポスでですな、こうオバサンのお耳を塞ぐのであって こんなきもちの良いイヤーマフはないのである。

しかし一点。一点申し上げるとするとべげさんが感極まってオポシリであるところのオテポス。をモニモニ。されるとお爪が少し出て来て 耳が痛いのであって

いでで。

などと申し上げると、べげさんも自然にお爪が出て来てしまうようであって

ゴメンゴメン

みたいにお爪をもぐされるのも実に誠に可愛らしい所である。

【朝ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱
【夕ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱

ウンチョスは昼間なされた。

--------------



名前 : Muscat de Rivesaltes Domaine Cazes
ドメーヌ・カズ ミュスカ・ド・リヴザルト 2018
生産者 :ドメーヌカズ
値段:4000円弱だったような
場所:フランス
味:Muscatってマスカットだよね。開けたてはたしかに少しマスカットの香りがしてた。軽い蜂蜜系の味がする。あんまり深い味はしない。でも十分甘い。白砂糖的な軽い甘さに軽い蜂蜜スズラン系なのだけど、上の方にマスカットの香りが或る感じがする。若干ぴりぴりする。

2020-06-16

2020年6月16日 火曜日 ごろん

晴れ、たぶん30℃くらい。昼間に15分くらい外に出るのと、夕方1時間くらい買い物に行って散歩に行くルーティンが出来上がってしまった。これ太る。

さて。オバサンはデイベッドみたいのに寝てんだが、べげさんはベッドのあたまの部分に朝になると鎮座ましましておられる。


遠景から見るとこういうことになっているのだが ↓


今朝 文字通り

ごろん

と 音がしてべげさんがオバサンが寝ている方に転がって来た。

どういうわけなのか、結構普通に鎮座ましましておわせられるはずなのだが たまに

ごろ

っと なってこっちに転がってくるんだが。なんなのかね。

そんで特に恥じらいもなく 階段から降りた。とでもいうようなさりげなさと何気なさ。というかそんな取り繕いすら感じない自然さで普通に次の行動に移られるあたり、プロである。何の?

【朝ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱
【夕ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱

ウンチョスは昼間なさった。

--------------





名前 : Alzeyer Rotenfels Siegerrbe Beerenauslese
アルツァイヤー ローテンフェルス ジーガレーベ ベーレンアウスレーゼ
生産者 : ハインフリート デスクハイマー家
値段:2000円弱だったような
場所:ドイツ
味:これは良いね。お値打ち。口に含んだ時に、鈴蘭とかジャスミンみたいな儚気系の花の香りの味がする。香りの味がする。って日本語じゃないけど、実際そうなんだからしょうがねえ。甘さは爽やかな甘さで、少女のような白砂糖ぽい裏のない可憐な甘さなのであるのであるが、逆を返せば濃厚さとかそういうのはない。絶対貞子みたいな白いワンピースでサナトリウムにいる系。酸味もなく、ぴりぴり感もなく、へんなえぐみとか臭みもなくて、軽くてスッキリきちんと甘い。

2020-06-07

2020年6月7日 日曜日 背の高さ

晴れ、27℃。

さて。べげさんは背が高い。背の高さは誰にも負けない。


長いのである。


机の高さは75センチくらいである。

75センチの机に両手をついて頭が出るくらいの背の高さはあるわけであるのであって、測った事無いけど、普通に鼻の先から尻尾の先まで120センチくらいあるんじゃないかと思うよ。

あと 

ワ~イ!オバサーン!

って 立ち上がって飛びついて来ると、手の先がオバサンの胸の所まで来る。オバサンは尚150cmである。

【朝ご飯】
アズミラのカリカリ
【夕ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱

ウンチョスはまだなさっていない。

今月の貴腐ワイン。

名前 : Tokaji Aszu 5 puttonyos Patricius
トカイ アスー 5プットニョス パトリシウス
生産者 : パトリシウス
値段:5000円弱だったような
場所:ハンガリー
味:どうしたもんか。オバサンは貴腐ワイン。即ち極甘口。を買ったはずなのであるが、
舌がバカなせいか、全然甘く感じなかった。むしろすっぱい。すっぱいだけでなく、独特の刺激がある。ウィスキーみたいな刺激なんだが、オバサンにはごめんね 悪くなってゴムの味がする油。みたいな味に感じるんだ。ごめんね。ほんと。合わないんだと思う。





2020-06-02

2020年6月2日 火曜日 べげべげリバー

晴れ、24℃くらい?

さて。「いない方式」をとられておられるべげさんである。


べげさんは、あんまりこういうわかりやすく、いない方式。をとられることはなくって、こんなの初めてみたよ。



べげりばー方式はたまに拝見する。



つまり、椅子の根元でお休みになるのは暖炉の前の足元の絨毯で寝そべる大型犬と同義である。


【朝ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱
【夕ご飯】
キャットインサラータ 15g、自家製玄米甘酒アルコールなし50g
内臓肉 → クッキアイオ/内臓ミンチ 20g
鳥肉→コルテッロ/ムネ・ササミ ミンチ、セーリオ/モモ・ムネミンチ 30g
その他肉・たんぱく質→ クレスタ/とさかミンチ5gくらい、キンカンx5g-10g前後
サプリ→アズミラ カルシウム with ボロン 1/2カプセル
アズミラ スーパーC2000少し、アズミラ Bコンプレックス50 1/2カプセル、アズミラメガペットデイリー1/2カプセル
酵素→フルーツザイム小匙1/3弱

ウンチョスは午後なさった。

今月の貴腐ワイン。

名前 : LANGMANN
ゲヴェルツトラミナー ベーレンアウスレーゼ
生産者 ラングマン ヴェストシュタイヤーマルク地域
値段:4000円弱
場所:ドイツ?オーストリア?どっち?
https://www.winegrocery.com/fs/winegrocery/31986
買ったのは近所の酒屋。
味:どうしたもんか。オバサンは貴腐ワイン。即ち極甘口。を買ったはずなのであるが、
舌がバカなせいか、全然甘く感じなかった。むしろすっぱい。実にすっぱく甘みのひとかけらも感じなかった。あと、なんかぴりぴりする。一口目に灰の味がする。これはワインを飲む人は何と表現するのだろうね。このデザートワインの一口目の灰っぽい味がするのを。砂糖を入れないヨーグルトくらいの酸味がある。あれはオバサンにとっては酸っぱいものである。大変申し訳ないのだが、このワインに罪はないと思うんだけど、とにかく甘いやつを求めているオバサンの要求にはあわなかったんだが、結局一本飲んじゃった。